-
【どんな習い事で上達?】子供が早く走れる方法とは?
みなさんこんにちは! 幼稚園の年長長男が先日、ポツリと呟いた一言。 「ママ、どうやったらOOくんみたいに速く走れるかな?」 思えば、我が子の足が速いか遅いかなんて 運動会に参加しない限り、意識することは無かったのですが、 年長にもなると、普段の... -
【2023年実体験レビュー有り】悪評が気になる?日本トリム整水器を徹底検証してみた!
みなさんこんにちは! 最近テレビCMも流れてくる「日本トリム」の整水器。プロサッカー選手のイニエスタ選手なども公式アンバサダーに選ばれていて話題になりましたが、日本トリムといえば、検索エンジンなどで「悪評」や「嘘」など、悪い評判も気になりま... -
【もう破られない!】子供から障子を守る対策を徹底調査!
みなさん、こんにちは! 家事をしていてふと振り返ってみると子供たちの声とともに 「ズボっ!」 と障子が破れる音が聞こえたことはありませんか・・? この前張り替えたばかりなのにな、、、と疲れてしまいますよね。 子供にとって、この障子を「... -
幼稚園の送り迎えですっぴんはマナー違反? ズボラ主婦が朝5分のプチメイクを試した結果・・・
こんにちは! みなさん、 「幼稚園/保育園の送り迎えってすっぴんじゃだめなの?」と一度は思ったこと、ありませんか? 子供の準備だけで忙しい朝、自分のメイクをするのって地味に面倒ですよね。 最近ではコロナの影響もありマスク生活にす... -
【毎日めんどくさすぎる!】幼稚園・保育園の麦茶作りをどうにかしたい! 麦茶作りに代わる方法を独自検証!
こんにちは! 毎日のお茶作りがめんどくさい!と一度は思ったこと、ありませんか? 我が家では2児の幼稚園児と旦那の水筒の準備を毎日しなくてはなりませんが、 バタバタと忙しい朝に限って、 「お茶、沸かすの忘れてた・・!!」 となることがあり、 これ... -
【安達なるみさんの評判は本当?在宅アパレルバイヤーを徹底調査してみた!】
こんにちは! 2児のママ兼在宅ワーカーのollyです☆ 今回は自宅にいながら月8万円を目指せるという「在宅アパレルバイヤー」と その創始者・安達なるみさんの評判について調べてみました。 子育てをしながら月8万円を稼げたら…。 言葉では簡単ですが、実際...
1